昼間に超強力レーザーポインター が届きました
よっぽど特殊な空間でない限り空気中には必ずごくわずかながらチリやホコリがあるので、星レーザーポインターが空気中を通る際、そういうホコリ達によって必ず光は散乱されています。
しかし、プレゼンに使うレーザーポインター程度ではパワーが弱く、ごく小数のホコリによって生まれた散乱光なんて弱すぎて見えないのですが、大学のような研究機関で使われるものすごく高パワーなレーザーでは、空気中のほんのわずかなホコリなどの微粒子でも強い散乱光となるため、光の軌跡が見えることがあります。
レーザーポインターなどを画像検索すると光の軌跡が見えるものがあります。
自分は煙など空気中に光を反射するものがないと光の奇跡は見えないものだと思ってました。
画像のようにレーザ
ーの軌跡が見えるものは画像が加工されてるのか、実際に軌跡が見えるのか。
0コメント